• HOME
  • 記事一覧
  • イベント
  • 【不登校からの高校進学】不登校支援のプロが教える“内申点に頼らない”大逆転合格プラン(7/4無料YouTubeLiveイベント)

【不登校からの高校進学】不登校支援のプロが教える“内申点に頼らない”大逆転合格プラン(7/4無料YouTubeLiveイベント)

#不登校#行き渋り

2025年7月4日(金)19:00~19:30、キズキ共育塾(※)は「不登校からの高校進学」に悩む保護者様を対象に、無料のオンラインイベントを開催します。(※キズキ共育塾:不登校オンラインと同じく株式会社キズキが運営する「不登校のお子さんのための完全個別指導塾」)

テーマは「【不登校からの高校進学】不登校支援のプロが教える“内申点に頼らない”大逆転合格プラン」。登壇者は、キズキ共育塾専任相談員の伊藤真依さんです。

“内申点に頼らない”大逆転合格プラン

「内申点が低くて、高校受験はもう無理かも…」

不登校のお子さんの高校進学について、キズキ共育塾には数多くのご相談が寄せられています。

中でも特に多いのは、次のようなお悩みです。

✓ 不登校で出席日数や内申点が足りない。全日制高校はあきらめるしかない?
✓ 調べようと思っても、何から手をつけたらよいか分からない
✓ 制度が複雑すぎて、わが子に合った道が見つからない

近年では、不登校などの事情に応じて利用できる”内申点に依存しない選抜制度”や、柔軟な受け入れ体制を持つ高校が全国各地で増えています。

そのため、「内申点が足りない=(特に全日制高校の)受験は無理」という時代ではありません。

しかし、こうした制度は地域によって名称や仕組みが異なり、情報の取捨選択がとても複雑です。

自分で調べて活用することが難しいと感じている保護者様も多いのではないでしょうか。

そこで今回のイベントでは、全国の制度を整理してお伝えしながら、不登校のお子さんが高校受験に合格するためのヒントをご紹介します。

・制度を活かした志望校選びのポイント
・不登校でも実現できる“合格ルート”の実例
・制度に合わせた効果的な学習サポート   など

キズキ共育塾のサポート実績をもとに、内申点に頼らない大逆転合格プランをご提案します。

こんな方におすすめ

・内申点に不安があり、全日制の高校受験をあきらめかけている保護者さま
・情報をどう探して、選んだらよいか分からない保護者さま
・制度の活用法から学習対策まで、トータルで知りたい方

講師:伊藤真依(キズキ共育塾・不登校相談員)

伊藤真依

伊藤真依(いとう・まい)

1999年生まれ。キズキ共育塾・不登校相談員。
高校不登校を経て、大学の法学部に進学、2022年に卒業。同年、株式会社キズキ(キズキ共育塾)に就職。
2024年8月まで名古屋校にて教室長を務め、多くの不登校のご家庭との相談を実施。
現在は不登校相談に加え、イベント登壇や自社メディア「不登校オンライン」の運営などに携わり、不登校に関する課題をより広く社会に提起するための活動に尽力している。

イベント詳細

実施日時

2025年7月4日(金)19:00~19:30

講演テーマ

【不登校からの高校進学】不登校支援のプロが教える“内申点に頼らない”大逆転合格プラン

登壇者

伊藤真依(キズキ共育塾・不登校相談員)

実施方法

Youtube Liveを利用したオンライン講演会です。参加者様は、顔や名前をお出しいただく必要はございません。

参加料金

無料

参加者限定!不登校相談枠のご案内

当日にイベントに参加くださった方限定の「無料不登校相談枠」を設けております。
詳しくは、当日のイベントの中でご案内いたします。

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら