
「過敏さ」をブームを紐解く6人の解説【書籍紹介】
#不登校#行き渋り#HSC#HSP
この数年、「HSP」「HSC」(人一倍敏感な人/子ども)という言葉を目にする機会が増え、呼び方も多様化するなか、新しいカテゴリーとして急速に広がっているのを私は感じます。
本書は「過敏さ」について、神経生理学者や児童精神科医など6人の専門家が最新の研究などを交えながら、ひも解いていく内容になっています。たんなる解説にとどまらず、当事者と周囲のあいだに新たなとまどいや誤解などをもたらす可能性について問題提起をしている点も特徴のひとつです。