不登校でも、いつもの生活スタイルを変えない

#不登校#行き渋り

フリースクールを運営する土橋さんには、日々、さまざまな相談が寄せられます。今回は、「不登校になってから、生活スタイルが変わったお子さん」についてのお話です。

土橋さんが伝える、「日常生活」の大切さとは。

連載「出張版お母さんのほけんしつ」第64回・写真は土橋優平さん)

著者

土橋優平

あるお母さんからの相談です。「子どもはこれまで週末によく公園に遊びに行っていたのですが、不登校になってから控えるようにしています」。

その理由を聞くと、週明けに子どもが「体が疲れているから、今日は休みたい」と言うことが多くなったからということでした。そこで、私は「お子さんのためにも、ぜひ週末、全力で公園で遊ぶようにしてください」と伝えました。

【連載】出張版 お母さんのほけんしつ
記事一覧

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら