• HOME
  • 記事一覧
  • ニュース
  • 【速報】2024年度の不登校の小中学生35万3,970人、高校生は6万7,782人〜文部科学省最新データ公表〜

【速報】2024年度の不登校の小中学生35万3,970人、高校生は6万7,782人〜文部科学省最新データ公表〜

#不登校#行き渋り

2025(令和7)年10月29日、文部科学省から「令和6年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」が公表されました。

2024(令和6)年度、小中学生の不登校児童生徒数は、過去最多の35万3,970人でした。
前年度と比較すると、7,488人の増加です。
高校生の不登校は6万7,782人で、小中高の合計では42万1,752人となります。

小学生、中学生、高校生の内訳をお伝えします。

編集

不登校オンライン編集部

小学生

  • 小学生全体の人数:599万4,493人
  • 不登校の人数:13万7,704人(前年度13万370人、前年度比7,334人増)
  • 不登校の割合:2.3%(前年度2.1%、前年度比+0.2ポイント増、約43.5人に1人が不登校)

中学生

  • 中学生全体の人数:318万6,476人
  • 不登校の人数:21万6,266人(前年度21万6,112人、前年度比154人増)
  • 不登校の割合:6.8%(前年度6.7%、前年度比+0.1ポイント、約14.7人に1人が不登校)

高校生

  • 高校生全体の人数:291万4,578人
  • 不登校の人数:6万7,782人(前年度6万8,770人、前年度比988人減)
  • 不登校の割合:2.3%(前年度2.4%、前年度比-0.1ポイント、約43.0人に1人が不登校)

「不登校オンライン」では今回の調査結果を精査し、不登校の子どもを取り巻く状況を深掘りしていきます。

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら