
自信が持てないときの「音ゲーのすすめ」【不登校経験者コラム】
#不登校#行き渋り#ダンレボ
人間関係や勉強、将来など自分に自信が持てなくなったとき、不登校経験者の神内真利恵さんは「音ゲー」を勧めたいという。神内さんが感じている「音ゲー」の魅力とは?執筆いただいた。
* * *
音楽ゲーム、あるいはリズムゲームというゲームジャンルをご存知だろうか。音楽に付随する指示に合わせ、タイミングよく体を動かしたりするゲームのことだ。有名な音ゲーである「太鼓の達人」では画面に表示されるタイミングに合わせバチで太鼓を叩き「ダンスダンスレボリューション」では自分の足元のパネルを踏んだりするのである。ちなみに私のお気にいりの1つは指を使ってプレイする「Arcaea(アーケア)」である。楽曲がスタイリッシュで、爽快感を感じられる。
音ゲーにおいてレベルアップしていくのはゲームキャラクターではなく、自分自身だ。