甘やかすか厳しくするか。迷ったらコレをしてください

#不登校#行き渋り#不登校の親

 子どもが不登校やひきこもりになると、どう接してよいかわからず、とまどう親は多いと思います。不登校であれば、まずは在籍校に、ひきこもりであれば専門の相談先や医療機関などに相談したり、講演会に参加してみたり、本やインターネットで情報収集してみたり。私の母親は私が不登校になったころに登校拒否を考える親の会に参加したそうです。

 そのようなさまざまな機会では、いろいろなアドバイスをもらう場合があります。でもそのアドバイスはときにバラバラで、なんなら正反対のアドバイスをされることもあり、どれを信じてよいかわからなくなることもあると思います。

 よく聞くのが、あるところでは、①「家を居心地のよい場所にすることが子どもにとって重要」と言われ、別のところでは、②「家の居心地がよすぎるから子どもが外に出なくなる」と言われた、というものです。

 そのようなアドバイスにふりまわされないために大切なのは、親として何を大事にしていくのかを見極めることだと思います。

【連載】元当事者からの不登校対応マニュアル
記事一覧

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら